いろいろなモノを手放しちゃったんですよね。

稲垣:いやー、もう全くこんなことになろうとは、という感じです(笑)。本にも書きましたが、最初は原発に反対するなら、まずは原発のない暮らしなんて本当にできるのか、自分でやってみなくちゃ説得力ゼロだと思って単純に節電を始めただけだった。ところがそれがどんどん面白くなってきてしまって。それまでずっと「ないと生きていけない!」と思っていた家電製品が、「意外となくても大丈夫じゃないか!」となるのが楽しかったんですね。例えば、掃除機がなくても、ほうきがあれば全然オッケーじゃないかと。その、ある種ゲームのような面白さに病みつきになってしまって、いろいろなモノを手放しちゃったんですよね。

https://sns.beamie.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=88790 http://ja.mangareborn.jp/users/14673 でも途中からは、手放していく生活に新たな可能性を感じるようになったんだhttps://sns.beamie.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=88790 http://ja.mangareborn.jp/users/14673と思います。それまでは、お金を稼いで欲しいモノを手に入れて、また稼いでさらに次のモノを買って……、というのが豊かな暮らしだと信じきっていた。でも、実はモノを手放していく方が豊かなんじゃないかと。例えば、掃除のことで言えば、ほうきで掃除を始めたら、なんと生まれてはじめて掃除が大好きになって、家がどんどん綺麗になった(笑)、そんなことに、何か光明のようなものを感じたんですね。

https://www.eniblo.com/tertyeyqr http://iralog.nosv.org/b/tertyeyqr/